設備の紹介。広島市安佐南区の歯医者、さつき歯科クリニック

広島市安佐南区 笑顔いっぱいの歯医者さん - さつき歯科クリニック 電話番号082-555-0369
〒731-0113 広島市安佐南区西原 4-19-6 アクセス・地図
求人案内 チームメンバー募集
安佐南区 歯医者
5つの約束
さつき歯科クリニックとは
院長紹介
チームメンバー紹介
設備紹介
治療案内
床矯正
ホワイトニング
料金案内
アクセス・地図
滅菌消毒システム、さつき歯科クリニックでは滅菌消毒を徹底しています。診療時間
  8:00-
12:00
13:00-
17:00
13:00-
15:30
休診日 : 水・日・祝日
※祝日のある週の水曜日は診療
医院案内
医療法人
さつき歯科クリニック
〒731-0113 広島市
安佐南区西原4-19-6

TEL : 082-555-0369
駐車場完備(14台)
スマートフォンサイト
さつき歯科クリニックの住所やマップ、診療時間などをまとめたスマートフォンサイトです。
QRコードが読み取れない場合は、下のボタンからアドレスを送信することができます。
スマホサイトQRコード
スマホサイトにアドレスを送信

設備紹介

タカラベルモント セレブクレール

柔らかい質感、独自のフォルム。患者さんを快適にするためにできることを、すべて形にしたチェアーです。
まず驚くのは、初めて出会う柔らかな座りごこち。長時間座っていても、どんなポジションでも、その快適さは変わりません。

治療中の患者さんを、丁寧なもてなしを受けているゲストの気分にさせてくれるの細かい気配り機能の数々。美しさと機能性を兼ね備えたユニークな機能や、遊び心のある小物置きスペースなど、ちょっとした工夫が独自のホスピタリティを実現します。

患者さんの身長に合わせてヘッドレストが上下するので、患者さんの頭をやさしくホールドします。またチェアをリクライニングすることでせり出すアンクルフラップで患者さんの足首を支え、長時間の治療でもリラックスした状態を保つことができます。 前折れタイプのチェアでもっとも低い最低位450mmの為、チェアとフロアとの段差がない為にストレスを感じず座ることができます。 正面までスピットンが動くので、楽な姿勢でうがいができます。鉢部分には本物のガラス素材を使用することにより、ユニットに透明感と高級感を与えました。
回転数を一定に何パターンも設定することができ、振動が少なく、かつ正確な切削を可能にしました。

目を見張るほど美しいフォルムに込められた高次元な機能の数々。治療のすべてを自在に操るための新しい発想と先進の技術が駆使されています。

朝日レントゲン Cypher E

人と環境に優しいデジタルレントゲンです。
デジタルレントゲンの最大のメリットは、少ない被爆線量で鮮明な画像が得られることです。
従来のレントゲン撮影法よりも最大1/10の線量でクリアな画質なのです。 しかも、現像液などの廃液も出ないのもデジタルのいいところ。環境にもやさしいのです。保険診療の適応なのでご安心ください。

鮮鋭度の高い、高画質X線像の撮影、優れた操作性などの基本性能に加え、人と環境に優しい機能を持つ新世代のデジタルパノラマX線撮影装置です。パノラマX線撮影後、ADR NEO(デジタル画像情報ソフトウェア)により、X線画像は現像などの手間を必要とせず、リアルタイムにモニターへ表示されます。

コスモICURE

高周波の作用を利用し、歯周ポケット内に微小の高周波を通電することによって歯周ポケット内の細菌を死滅させます。
高周波電流発生装置部は、歯周ポケット内の消毒、滅菌を行うことができます。また、抜髄処置・感染根管治療における滅菌などもすることが出来ます。超音波振動発生装置は、超音波スケーラーと超音波拡大、歯周ポケット洗浄機として利用することができます。

ペリオエンドシステムは抜髄から根管長測定・拡大洗浄・滅菌を効率よく行うことができます。

位相差顕微鏡

生きた口腔内細菌をTVモニターでごらんになれます。虫歯や歯周病は細菌が原因による感染症です。
このシステムは口腔内細菌の動画像や静止画、経過観察まで管理できる画期的なシステムです。モニタを通じて患者さんに口腔内の状況を見せることができるので、お口の健康でお悩みの方にはすごくいいモチベーションになります。

予防の認識を高め、いつまでも健康でいるために、私たちを利用してください。 別途料金はかかりませんのでご安心ください。

超音波スケーラー

薬液を併用して歯石の除去を行う機械です。
超音波で歯石を除去するとき、従来のように水をかけて歯周ポケットの中を清掃しながら行うことも出来ますが、更にポケット内の細菌や細菌膜(バイオフィルム)を除去するための薬剤を用いることで、清掃効果が高まります。保険診療の適応なのでご安心ください。

 

CCDカメラ ペンスコープ

手鏡感覚で、ひとつの歯からお口全体まで映し出すことができます。ペンスコープは、ボールペンと同じサイズの口腔内カメラです。
ヘッド部分が小さいため、狭いお口の中での操作性に優れており、撮影した画像をビデオ信号に変換するため画質が劣化せず、鮮明で高品質な画像を得ることができます。

また、手ブレのないきれいな静止画像を得意とするため、患者様は診療台のTVモニターで、ご自身のお口の中をカラーの鮮明画像でじっくりと納得いくまで観察して頂けます。もちろん、ご希望の方には印刷もOKです。保険診療の適応なのでご安心ください。 。

レーザーカリエス診断器

レーザー光の反射を解析して虫歯を探す、わずかな歯質の変化も見逃さない虫歯検査器です。
今までの探針のように鋭利な器具で歯に触れないので、歯を痛めず!痛みもなく!歯の状態を調べることができます。

歯を削る必要のない軽度の虫歯の経過観察もできる虫歯探しのエキスパートです。別途料金はかかりませんのでご安心ください。

深針による触診
歯面をキズつけ再石灰化を妨げる可能性が高い。
虫歯検査器
正確な検査ができ、歯面もキズつけません。

電動注射器

当院では、患者様の治療時の痛みを最小限にするために、電動注射器を使用しています。
麻酔の注射が痛いのは「針の刺入時の痛み」「注射液注入時の圧力」「注射液の温度」などが原因です。これを解決するのが細い注射針、コンピュータ制御電動注射器です。

常に、痛みに配慮した治療を心がけています。保険診療の適応なのでご安心ください。

自動洗浄注油器

消毒・減菌済みの歯を削るハンドピースなどインスツルメントに注油する機器です。
患者さんのお口の中を削る機器ですから、より安全に!しかも、短時間による注油作業をおこなっています。

注油などインスツルメントのメンテナンスの時間短縮は、患者さんを待たせない治療にも貢献してくれています。