滅菌消毒システムの紹介。広島市安佐南区の歯医者、さつき歯科クリニック

広島市安佐南区 笑顔いっぱいの歯医者さん - さつき歯科クリニック 電話番号082-555-0369
〒731-0113 広島市安佐南区西原 4-19-6 アクセス・地図
求人案内 チームメンバー募集
安佐南区 歯医者
5つの約束
さつき歯科クリニックとは
院長紹介
チームメンバー紹介
設備紹介
治療案内
床矯正
ホワイトニング
料金案内
アクセス・地図
メニュー滅菌消毒システム診療時間
  8:00-
12:00
13:00-
17:00
13:00-
15:30
休診日 : 水・日・祝日
※祝日のある週の水曜日は診療
医院案内
医療法人
さつき歯科クリニック
〒731-0113 広島市
安佐南区西原4-19-6

TEL : 082-555-0369
駐車場完備(14台)
スマートフォンサイト
さつき歯科クリニックの住所やマップ、診療時間などをまとめたスマートフォンサイトです。
QRコードが読み取れない場合は、下のボタンからアドレスを送信することができます。
スマホサイトQRコード
スマホサイトにアドレスを送信

滅菌消毒システム

歯科における院内感染対策

「歯科における院内感染対策調査報告」の調査結果では
・約60%の医院が患者さまごとに手袋を交換していない
・歯を削る道具を患者さまごとに交換、滅菌している医院は14.1%
という状況です。

来院された患者さまに、治療に来て他の病気が移る可能性があってはいけません。
肝炎、AIDS等の感染症は、現在多くの日本人が感染しており、社会問題となっていることをご存知の方も多いのではないでしょうか。
歯科治療では唾液、血液が器具に付着するため、感染の危険が大きく、器具の滅菌はきちんとされている必要があります。

滅菌消毒をきちんと行うためには、膨大な人件費と経費がかかります。
しかし、感染予防対策は決してお金に代えられないものです。

さつき歯科クリニックでは患者さまに安心で安全な治療を提供するために、最大限に感染予防対策に力を入れています。

さつき歯科クリニックの取り組み

歯科で、特に院内感染の1番の原因はタービン類(歯を削る器具)です。
患者さまごとに滅菌しようとすると、かなりの本数をそろえる必要があること、高圧滅菌を繰り返すために器具の寿命が短くなることから、ほとんどの医院では、患者さまごとに滅菌されていないのが現状です。

さつき歯科クリニックでは、患者さまごとに滅菌された器具を使用するために、本数をそろえ、診療に取り組んでいます。
治療に使用する器具は、殺菌消毒した後、治療直前まで滅菌パックに保存しています。本数をそろえ、患者さまごとに滅菌された器具を使用することを徹底しています。
歯を削る器具だけでなく、スケーラー(歯石を取る器具)や抜歯の器具など、滅菌できるものにはほぼすべて、滅菌パックを使用しています。